アボカド料理×お酒のペアリング!白ワイン・日本酒・クラフトビールで楽しむマリアージュ

食卓ペアリング

最近、アボカドを食べる機会が増えた気がする。トーストにのせたり、サラダに混ぜたり、ディップにしても美味しいし、どんな料理にも馴染む万能食材。だけど、ちょっと濃厚すぎるなって感じること、ありませんか?

そんな時に試してほしいのが、アボカド×お酒のペアリング。アボカドのまったりとしたコクとクリーミーさは、どんなお酒とも意外なほど相性がいいんです。でも、料理の仕方によってぴったりのペアリングが変わるのが面白いところ。

今回は、アボカドを使った料理ごとに、「白ワイン」「日本酒」「クラフトビール」のおすすめペアリングを紹介します!


① アボカドとサーモンのカルパッチョ

《爽やかさと脂のバランスが大切!》

とろけるアボカドと脂ののったサーモンを組み合わせたカルパッチョ。レモンやオリーブオイルで仕上げれば、さらにさっぱり。ここに合わせるお酒は?

白ワイン:ソーヴィニヨン・ブラン(ニュージーランド)
→ 柑橘の爽やかさがアボカドのコクと調和。ハーブのニュアンスもGOOD!

日本酒:純米吟醸(紀土、醸し人九平次)
→ フルーティーで軽やか。優しい米の甘みがアボカドに溶け合う!

クラフトビール:ホワイトエール(よなよなエール、銀河高原ビール)
→ スパイスと柑橘の香りがアボカドとサーモンの風味を引き立てる!


② ワカモレ(アボカドディップ)× トルティーヤチップス

《ピリ辛&スパイスに合うお酒を!》

アボカドをつぶして、ライム・塩・スパイスを加えたワカモレ。ピリッとした風味には、キレのあるお酒が相性抜群!

白ワイン:ヴェルデホ(スペイン・ルエダ)
→ 青りんごやハーブの香りで、ライムの酸味とピッタリ合う!

日本酒:スパークリング日本酒(七賢スパークリング、澪)
→ ほんのり甘くて炭酸が心地よい。チップスの塩気と最高のマッチ!

クラフトビール:IPA(常陸野ネスト IPA、ストーンIPA)
→ 柑橘系のホップの香りが、ワカモレのスパイス感と絶妙にマッチ!


③ アボカドとエビのタルタル

《濃厚なコクとプリプリの食感が楽しい!》

アボカドとプリプリのエビを合わせ、マヨネーズやレモンで味付けしたタルタルは、ワイン・日本酒・ビール、どれでも楽しめる万能メニュー!

白ワイン:シャルドネ(カリフォルニア)
→ 樽熟成タイプならコクが増し、アボカド&エビの濃厚さとバランス◎!

日本酒:生酛・山廃(天狗舞 山廃純米、菊姫)
→ 旨みのある日本酒がエビの甘みを引き立てる!

クラフトビール:ヴァイツェン(銀河高原ビール、パウラナー)
→ フルーティーで優しい甘みが、エビ&アボカドの濃厚さと調和!


④ アボカドとトマトのカプレーゼ風

《フレッシュ&ジューシーな組み合わせ!》

トマトの甘みとアボカドのまろやかさに、モッツァレラチーズを加えれば、ワインがすすむ絶品メニュー!

白ワイン:ピノ・グリージョ(イタリア・フリウリ)
→ すっきりとした柑橘の酸味がトマトと相性抜群!

日本酒:特別純米(くどき上手、鳳凰美田)
→ ほんのり甘くフルーティー。トマトの酸味とまろやかに絡む!

クラフトビール:セゾン(志賀高原ビール Saison、デュポン)
→ ハーブの香りが爽やかで、オリーブオイルの風味と相性抜群!


⑤ アボカドチーズトースト

《朝ごはんやブランチにぴったりの一品》

アボカドをのせたトーストにチーズをトッピングして焼けば、濃厚で香ばしい一品に。休日のブランチにお酒を合わせるのも楽しい!

白ワイン:ヴィオニエ(フランス・ローヌ)
→ アロマティックでボディのある白が、チーズのコクと好相性!

日本酒:熟成酒・古酒(熟露枯、菊姫 長期熟成)
→ ナッツのような風味がチーズの香ばしさを引き立てる!

クラフトビール:ペールエール(スワンレイクビール、よなよなエール)
→ トーストの香ばしさに、モルトの甘みと程よい苦味がベストマッチ!


アボカドは料理次第でお酒の幅が広がる!

アボカドは、そのまま食べても美味しいけど、料理にするとさらに奥深い味わいに。そして、お酒とのペアリングも驚くほど多様!

さっぱり系なら白ワイン(ソーヴィニヨン・ブランやヴェルデホ)
コクを楽しむなら日本酒(純米吟醸や山廃)
カジュアルに楽しむならクラフトビール(IPAやヴァイツェン)

この組み合わせを試して、お気に入りのアボカド×お酒ペアリングを見つけてみてくださいね♪

最後におすすめのお酒をご紹介します!ご参考にしていただけたら幸いです!

1. 白ワイン:クラウディー・ベイ ソーヴィニヨン・ブラン

ニュージーランドのマールボロ地方を代表する白ワインで、柑橘系の爽やかな酸味とハーブの香りが特徴です。アボカドを使ったサラダやシーフード料理と相性抜群です。​

2. 日本酒:紀土 純米吟醸

和歌山県の平和酒造が手掛ける純米吟醸酒で、フルーティーで軽やかな口当たりが特徴です。アボカドを使った和風の前菜やお刺身とよく合います。​

3. クラフトビール:常陸野ネスト ホワイトエール

茨城県の木内酒造が製造するホワイトエールで、コリアンダーやオレンジピールの爽やかな香りが特徴です。アボカドを使った軽めの料理やサラダと相性が良いです。

タイトルとURLをコピーしました