仕事終わりに「今日は料理したくないなぁ」ってとき、宅配ピザって最高の選択肢じゃないですか?
箱を開けた瞬間に広がるチーズの香ばしい香り、アツアツの生地、たっぷりのトッピング。
これはもう、お酒を合わせない理由が見つからない!ということで、今回は「ピザ × ワイン&お酒ペアリング」に挑戦してみました。

🍕定番マルゲリータ × フルーティーな白ワイン
マルゲリータのシンプルなトマト&チーズには、爽やかな白ワインを合わせると最高!
特にオススメなのは「ソアーヴェ」や「ヴェルメンティーノ」。
柑橘系の香りとほんのりハーブのニュアンスが、トマトソースの酸味とバジルの香りを引き立てます。
💡 おすすめワイン
- ピエロパン ソアーヴェ・クラシコ(Pieropan Soave Classico)
- アッカディア ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ(Verdicchio dei Castelli di Jesi)
さっぱりしたワインだから、重たくならずにスイスイ飲めちゃうのも嬉しいポイント。

🥩ガッツリ!ミート系ピザ × フルボディの赤ワイン
「肉たっぷりのピザには、やっぱりガツンとした赤ワインを!」ということで、
ペパロニピザやミートラバーズ系には、コクのあるフルボディの赤ワインがぴったり。
スパイス感があるジンファンデルや、果実味たっぷりのプリミティーヴォが◎
💡 おすすめワイン
- セッテソリ ネロ・ダーヴォラ(Settesoli Nero d’Avola)
- ファンティーニ プリミティーヴォ(Fantini Primitivo)
ちょっと甘みを感じる赤ワインが、トマトソースやスパイシーなペパロニと相性バツグン!
🧀クアトロフォルマッジ × 濃厚なデザートワイン or 日本酒
チーズたっぷりのクアトロフォルマッジ(4種のチーズピザ)は、お酒との組み合わせが無限大!
特に、ブルーチーズの塩味と甘口のデザートワインの相性は神レベル。
貴腐ワインや甘口シェリー(ペドロ・ヒメネス)と合わせると、チーズのコクが一層引き立ちます。
💡 おすすめワイン&日本酒
- シャトー・スデュイロー(Sauternes, Château Suduiraut)(ソーテルヌ)
- ペドロ・ヒメネス(Pedro Ximénez)(シェリー)
また、クリーミーなチーズに合わせて、濃厚な純米吟醸の日本酒もアリ!
🌶スパイシーなピザ × クラフトビール or 微発泡ワイン
ピリ辛のハラペーニョやスパイシーピザには、クラフトビールや**微発泡のワイン(ランブルスコ)**が最高!
炭酸がピリ辛をスッキリさせてくれるので、飽きずに食べられます。
💡 おすすめドリンク
- イタリアの微発泡赤「ランブルスコ」(Lambrusco)
- ペールエール系のクラフトビール(ex. ヨロッコビール、志賀高原ビール)
- フルーティーなサワービール(ex. ベルリナーヴァイセ)
ランブルスコのほのかな甘みと泡が、辛さを和らげてくれてめちゃくちゃ飲みやすい!
🍍ハワイアンピザ × リースリング or ロゼワイン
「ピザにパイナップルは邪道!」なんて言う人もいるけど、
塩味のハムと甘酸っぱいパイナップルの組み合わせは意外とお酒と相性◎
甘酸っぱい果実感を楽しめるリースリングやロゼワインがぴったりです。
💡 おすすめワイン
- クリーンスレート リースリング(Clean Slate Riesling)
- プロヴァンス ロゼ(Côtes de Provence Rosé)
ちょっと甘めのリースリングなら、パイナップルの甘さとピッタリ合うし、
ロゼワインのフレッシュな酸味もバランスが取れてgood!
【結論】宅配ピザにはお酒を合わせたほうが100倍楽しい🍕✨
普段はビールだけど、たまにはワインや日本酒と合わせてみると、
「え、こんなに合うの!?」って新しい発見がいっぱい。
ピザとワインのペアリング、ぜひ試してみてください〜!